<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd"> <!-- Copyright 2004-2007 H2 Group. Licensed under the H2 License, Version 1.0 (http://h2database.com/html/license.html). Initial Developer: H2 Group --> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="en" xml:lang="ja"> <head><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=utf-8" /><title> Quickstart </title><link rel="stylesheet" type="text/css" href="stylesheet.css" /> <script type="text/javascript" src="navigation.js"></script> </head><body onload="frameMe();"> <table class="content"><tr class="content"><td class="content"><div class="contentDiv"> <h1>クイックスタート</h1> <a href="#embedding"> Embedding H2 in an Application</a><br /> <a href="#h2_console"> H2 コンソール アプリケーション</a><br /> <br /><a name="embedding"></a> <h2>Embedding H2 in an Application</h2> <p> This database can be used in embedded mode, or in server mode. To use it in embedded mode, you need to: </p> <ul> <li>Add <code>h2.jar</code> to the classpath </li><li>Use the JDBC driver class: <code>org.h2.Driver</code> </li><li>The database URL <code>jdbc:h2:~/test</code> opens the database 'test' in your user home directory </li></ul> <br /><a name="h2_console"></a> <h2>H2 コンソール アプリケーション</h2> <p> このコンソールはブラウザインターフェースを使ってSQL データベースにアクセスします。 <br /> <img src="images/console.png" alt="Web Browser - H2 Console Server - H2 Database" /> <br /> Windows XPをご使用でなかったり、 期待通りに機能しない場合は、 <a href="tutorial.html">チュートリアル</a> 内の 詳細説明をご覧下さい。 </p> <h3>手順</h3> <h4>インストール</h4> <p> Windows インストーラーを使用してソフトウェアをインストールしましょう (まだインストールされていない場合)。 </p> <h4>コンソールを起動する</h4> <p> <span class="button">スタート</span>、 <span class="button">すべてのプログラム</span>、 <span class="button">H2</span>、 <span class="button">H2 Console (Command Line)</span>をクリックします:<br /> <img class="screenshot" src="images/quickstart-1.png" alt="screenshot: start H2 Console" /><br /> コンソールウィンドウが 開きます:<br /> <img class="screenshot" src="images/quickstart-2.png" alt="screenshot: H2 Running" /><br /> 新しいブラウザで URL http://localhost:8082/ にアクセスして下さい。 ファイアーウォールによるセキュリティ警告を設定することができます。 外部ネットワークから あなたのマシンのデータベースにアクセスされたくないのであれば、ファイアーウォールが他の接続を遮断します。 ローカル接続のみ必要です。 </p> <h4>ログイン</h4> <p> <span class="button">Generic H2</span>を選び、<span class="button">Connect</span>をクリックします:<br /> <img class="screenshot" src="images/quickstart-3.png" alt="screenshot: Login screen" /><br /> ログインされました。 </p> <h4>サンプル</h4> <p> <span class="button">Sample SQL Script</span>をクリックします。: <br /> <img class="screenshot" src="images/quickstart-4.png" alt="screenshot: click on the sample SQL script" /><br /> SQLコマンドがコマンドエリアに表示されます。<br /> </p> <h4>実行する</h4> <p> <span class="button">Run</span>をクリックします:<br /> <img class="screenshot" src="images/quickstart-5.png" alt="screenshot: click Run" /><br /> 左側のデータベースアイコンの下に、 新しいテーブル TEST が追加されます。動作とステートメントの結果は、スクリプトの下に表示されます。<br /> <img class="screenshot" src="images/quickstart-6.png" alt="screenshot: see the result" /><br /> </p> <h4>切断</h4> <p> <span class="button">Disconnect</span>をクリックします:<br /> <img src="images/icon_disconnect.gif" alt="Disconnect icon" /><br /> データベースを閉じます。 </p> <h4>終了</h4> <p> コンソールウィンドウを閉じます。詳細は<a href="tutorial.html">チュートリアル</a>をご覧下さい。 </p> </div></td></tr></table></body></html>